越谷技博
本年度は静物デッサン講座を開催いたします。
●日時/2023年10月10日(火)17日(火)24日(土)31日(火)11月7日(火)いずれも14:00〜17:00
●場所/ワクワク絵画教室アトリエ 越谷市南越谷1−12−6−3F
●料金/2,500円
26回目を迎えますワクワク絵画教室展をサンシティーホール にて開催いたします。大人40点、子ども40点の作品が並びます。力作が多く並びますので是非ご高覧頂ければと思います。
昨年度、越谷技博を含め計6回のモデル講座の中で、越谷の歌手であるタンク☆ポップのWakkoさんをモデルに人物講座を行いました。とても美しいポーズをしてくれて、教室内外の多くの方々が描きに来てくださいました。人物講座を経て多くの力作が展開され、これらの作品を集めてギャラリー内をWakkoまみれにする展覧会を企画しました。会期中、タンク☆ポップさんのコンサートも予定しています。是非ご高覧ください。
開催日 / 令和5年5月25日(木)〜5月30日(火)
開催時間/ 11:00〜17:00(初日は14:00〜。最終日は16:00まで)
タンク☆ポップコンサート/28日・29日 17:00〜
会 場 / ギャラリー恵風 住所/南越谷4−15−13 TEL&FAX/048−989−1899
ギャラリー恵風にて、映画監督の黒澤明氏が描いた絵コンテと、講師山口隆志の絵画でコラボレーション展を開催いたしました。
開催日 / 令和5年1月12日(木)〜1月17日(火)
開催時間/ 11:00〜17:00(初日は14:00〜。最終日は16:00まで)
会 場 / ギャラリー恵風 住所/南越谷4−15−13 TEL&FAX/048−989−1899
越谷技博
本年度は地元有名歌手のタンク☆ポップのwakkoさんをモデルに、人物デッサン講座を開催いたします。
●日時/2022年10月4日(火)18日(火)22日(土)25日(火)いずれも14:00〜17:00
●場所/ワクワク絵画教室アトリエ 越谷市南越谷1−12−6−3F
●料金/3,000円
●技博のサイトよりお申し込みください。
教室から徒歩2分のところにある、ギャラリー恵風にて講師山口隆志の個展を開催いたします。どんな作品を描いている先生なのかを知る良い機会ですので、是非ご覧になってください。
開催日 / 令和3年12月9日(木)〜12月14日(火)
開催時間/ 11:00〜18:00(初日は14:00〜。最終日は16:00まで)
会 場 / ギャラリー恵風 住所/南越谷4−15−13 TEL&FAX/048−989−1899
※仕事帰りのデッサン体験講座(創.33)※ 19:00〜21:00
開催日 11月9日(火)、11月16日(火)、11月30日(火)12月7日(火)
受講料 1回2,000円(開催期間中何回でも受講できます)
定 員 8名(最小催行人数1名)
教室で道具を用意しますので、手ぶらでお越しください。
※手軽に描ける油絵講座(創.34)※ 14:00〜17:00
開催日 11月9日(火)17日(火)、11月30日(火)12月7日(火)(2日間で1単位となります)
受講料 1回2日間6,000円
定 員 8名(最小催行人数1名)
予め下地が塗ってあるF6号キャンバスを支給します。2回の授業で完成させます。
教室で道具を用意しますので、手ぶらでお越しください。
小学生クラス(土曜日14:00〜15:30)の生徒数が増えてきたので、(土曜日15:40〜17:10)のクラスを増設いたしました。2クラス制となったため、これまで以上に振替などのご利用もしやすくなりました。
昨年4月に引き続き、1月7日に再び緊急事態宣言が発令いたしました。今回の緊急事態宣言は、飲食店を中心に規制をかけるものですので、絵画教室は十分喚起をし、手洗い、消毒、マスク着用を徹底した上で通常通り授業を行います。
20時以降の外出制限が掛かっていますので、土曜日の夜間の事業のみ1時間繰り上げて行います。
通常授業18:00〜21:00 → 緊急事態宣言中17:00〜20:00
緊急事態宣言解除後は通常授業へ戻ります。
ご理解とご協力をよろしくお願い致します。
越谷技博に参加していただいた方々からの要望で、「仕事上の都合で週4回は通えない。チケット制などがあったら便利」というお話を沢山聞きました。
絵画教室の性質上、なるべく週1回程度手を動かして頂けると効果的に上達していくため、火曜日の夜間コースではこれまで年間44回授業形態以外のコースを設けていませんでしたが、この度お仕事で時間が取れない方へのプランを用意しました。
○通常受講形態
年間44回授業 → 月謝/8、000円
○新しい受講形態
1. 月1回コース → 月謝 /3、500円
2. 月2回コース → 月謝 /5、000円
全ての受講者の追加授業 → 1回/ 2、000円
入会時に、●通常コース授業形態、●新しい受講形態1、●新しい受講携帯2、を選択して頂きます!
受講例
仕事が不定期で月何回来られるか見当がつかない方
●月1回コースを受講し、時間ができそうであれば追加授業を複数回受講
月1回3、500円 → 月2回(追加1回)5、500円 月3回(追加2回)7、500円
火曜日の夜は基本来られるが、忙しい時期がある。
●月2回コースを受講し、忙しい月以外は追加授業を受講
月2回5、000円 → 月3回(追加1回)7、000円 月4回(追加2回)9、000円
※ 入会時に通常受講形態、新しい受講形態1又は2を選択してください。
※ 前月の最終授業日に翌月の受講予定日をお知らせください。(変更替能です)
※ 受講予定日のご都合が悪くなった場合、事前にご連絡をいただければ、当月内の他クラスを含む(空きがある時に限ります)授業に振替授業が可能です。
※ 追加授業は他クラスでもお受けできます。(1回2,000円)
※ 休会の場合、1ヶ月2,000円頂いています。事前に休会のお知らせがなく1ヶ月来られなかった場合はコース別のお月謝をいただきます。
※ コース変更も可能ですが、変更後3ヶ月は再変更する事ができません。
※ 入会金はこれまで同様5,000円となります。
※仕事帰りのデッサン体験教室(No .59)※ 19:00〜21:00
開催日 11月10日(火)、11月17日(火)、11月24日(火)12月1日(火)、12月8日(火)
受講料 1回1,000円(開催期間中何回でも受講できます)
定 員 8名(最小催行人数1名)
教室で道具を用意しますので、手ぶらでお越しください。
※始めての絵画体験教室(No .60)※ 14:00〜17:00
開催日 11月10日(火)、11月17日(火)、11月24日(火)12月1日(火)、12月8日(火)
受講料 無料(お一人様1回限り受講可能です。)
定 員 3名(最小催行人数1名)
教室で道具を用意しますので、手ぶらでお越しください。
越谷技博ホームページ・・アイコンは『創』で検索してみてください!!
⭐️11月24日(火)仕事帰りのデッサン体験教室にタンク⭐︎ポップさんが取材に来られました。その様子をYouTubeで見る事ができます!! 越谷技博仕事帰りのデッサン教室
23回目を迎えますワクワク絵画教室展をサンシティーホール にて開催いたします。新型コロナウィルスの影響で参加者数が減ってしまいましたが、点数は昨年とほぼ変わらず大人40点、子ども20点の作品が並びます。力作が多く並びますので是非ご高覧頂ければと思います。
緊急事態が解除され1週間程経ちますので、4月7日より休講となっていた授業を6月2日(火)より再開いたします。
授業の再開にあたり、マスクを着用した指導。換気や消毒を徹底し三蜜を避けるよう、引き続き新型コロナウィルス拡散防止に努めます。生徒の皆さまにおかれましても、しばらくの新型コロナウィルスが完全に終息するまでの間は、マスクの着用や定期的な手洗いをし、近距離の対話を避け、教室内で拡散することないよう気を付けながら授業を受けるようお願い申し上げます。また、発熱や体調不良の方は来校を控えるようお願いします。引き続き休会を希望される方は講師の方までご連絡をお願いいたします。
6月23日(火)〜7月4日(土)までの期間予定しておりますワクワク教室展に関しましては、越谷市の方針に従い開催をするか中止をするかを判断し、6月6日(土)の授業よりインフォメーションを開始いたします。6月27日(土)に予定していました人物講座につきましては中止とさせて頂きます。令和2年度に予定されていますイベントにつきましては、新型コロナウィルスの終息状況を見ながら秋頃より再開いたします。イベントの1ヶ月前より教室及びホームページにてインフォメーションを開始いたしますので、ご確認ください。
これからも、皆様の安心・安全を最優先に、楽しく制作できるように努めて参りますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。
令和2年5月4日に総理大臣より新型コロナウィルス感染防止に対する緊急事態宣言を5月31日まで延長すると発表がありました。
ワクワク絵画教室でも、安心・安全を最優先に考え、緊急事態宣言中の授業は休校とさせて頂きます。
新たな授業再開日は火曜クラスが6月2日。土曜午前クラス及び小学生クラスが6月6日。土曜夜クラスが6月13日を予定しています。緊急事態宣言の再延長があった場合は新たな再開日を随時お知らせいたします。
休校中のお月謝は発生致しません。
生徒の皆さんにおかれましても不要不急の外出を控え、自宅で制作をするなどをして自粛期間を乗り切って頂きたいと願います。次回授業日に、皆さんが元気に教室へ戻って来られることを、楽しみにお待ちしております。
新型コロナウィルス 感染防止対策による休校のお知らせ
平素より、ワクワク絵画教室への多大なご支援・ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、ご存知の通り、全国で新型コロナウィルス感染事例が報告されており、各地でイベントの中止や無観戦試合での開催などで感染拡大を防止する対策が行われています。
ワクワク絵画教室では、これまで感染防止対策としてマスクの着用や換気などをしながら予定通り授業を行って参りましたが、4月7日に安倍総理大臣より緊急事態宣言がなされる予定でございます。つきましては4月7日の授業から緊急事態宣言が解除予定の5月6日までの間は、感染拡大の防止と生徒さんの安全確保を最優先に考え、教室を休校とさせて頂きます。
授業の再開予定は、火曜クラス5月12日。土曜午前クラス5月9日。と致します。但し緊急事態宣言が予定日までに解除されない場合は、休校の延長処置を取る可能性もありますが、その場合は別途ご案内いたします。
4月分のお月謝を納入された方に関しましては、5月分のお月謝として扱わせて頂きます。また、4月より休会者の方から家賃代として1ヶ月の家賃分として2,000円をお申し受けいただいていたところでございますが、授業が開催できない状況でありますので休校中のお月謝は発生しないように致します。既にお支払い頂いた方にはご返金させて頂きます。
大変厳しい状況ではありますが、教室関係者全員がコロナウィルスに感染する事なく、再び皆さんと共に楽しく作品が制作できる日が来る事を願っております。くれぐれも外出を控え、お身体に気をつけて下さい。またお会いする日を楽しみにしています。
令和2年2月7日〜2月13日に中央市民会館で行われた第20回越谷市美術展に生徒さん4名が出品し、うち3名が奨励賞をいただきました!!
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から